
[更新日] 2025年11月25日
| 職種 | 訪問介護職員 |
|---|---|
| 応募資格 |
・学歴: 必須 高校以上
・経験等: 必要な経験・知識・技能等
必須 介護経験要 ・免許・資格: 免許・資格名
介護福祉士 必須 介護職員実務者研修修了者 必須 いずれかの資格を所持で可 有償運送サービス講習や二種免許あれば優遇 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| 仕事内容 | |
| 雇用形態 |
正社員
(雇用期間の定めなし)
採用人数: 1人
|
| 給与 |
a + b(固定残業代がある場合はa + b + c)
221,312円~281,312円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額 191,312円~191,312円 定額的に支払われる手当(b) 資格手当 5,000円~10,000円 職務手当 25,000円~80,000円 固定残業代(c) なし その他の手当等付記事項(d) ★稼働件数に応じて6月、12月賞与とは別に3月に 特別手当あり。 ◇賞与: 賞与制度の有無
あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年3回 賞与金額 360,096円~1,080,000円(前年度実績) |
| 勤務時間 |
交替制(シフト制) 又は 0時00分~23時59分の時間の間の8時間程度 就業時間に関する特記事項 ・24時間体制の重度訪問もあるので、ご希望の方は夜勤も可能で す。(基本夜勤18:00~9:00) 時間外あり
月平均時間外労働時間 5時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 利用者の容態の変化や月末等の繁盛期の事務処理対応 月99時間 まで、年720時間、年6回まで |
| 休憩時間 | 60分 |
| 休日・休暇 |
◇休日
その他 週休二日制 毎週 その他 休日はシフト制 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 ◇年間休日数: 105日
◇育児休業: 該当者なし
|
| 待遇 |
■通勤手当: なし
■加入保険: 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
■転勤: 転勤の可能性の有無
なし ■定年制: あり
定年年齢 一律 70歳 ■再雇用: なし
◎入居可能住宅: なし
◎利用可能な託児所: なし
◎マイカー通勤: マイカー通勤
可 駐車場の有無 あり ◆ 賞与(6月、12月)支給あり。
◆ 訪問時間に応じて3月に特別手当支給 ◆ 個別契約書の就業条件に応じて各種保険に加入します。 (法定通り) ◆ 個別契約書の就業日数に応じて有給休暇を付与します (法定通り) 当社は訪問介護だけだはなく、今後幅広く事業を拡げ(就労支援サ ービス、グループホーム、シェアハウス、有料老人ホーム等)ご利 用者様をあらゆる角度から支えたいと思っています。 現在のサービスとしては、訪問介護事業、地域生活支援事業、介護 タクシー事業です。まだまだ新しい会社ですので、一緒に作り上げ ていっていただける方、大歓迎です。 ★頑張りに合わせ賞与時には 目に見える形で評価いたします。 ご応募お待ちしています。 現在職員さんの中には親の介護や障害のお子様をお持ちの方もおら れます。ライフスタイルに合わせ働いてもらえるよう考えています ので、ぜひお問い合わせください。 「マザーズ併用求人」 |
※この求人はハローワークの求人案件です。